イベントカレンダー
《参加者募集》第108回 いわき情報技術研究会
詳細 | ※事前にお申し込みが必要です。 【開催日】令和4年7月9日(土) 【時 間】午後1時30分~4時 【場 所】いわき産業創造館 IT研修室 および オンライン開催(Zoom) 【参加料】無料 いわき市総合政策部参事兼スマート社会推進課長 松本雄二郎さんを講師に、 『「Society5.0」の実現といわき市の取組み』と題して講演します。 定員: 会場 30名、オンライン 50名 ※新型コロナウイルス感染予防ならびにオンライン開催の運営上、参加人数を制限します。 <ライトニングトーク> 話題はなんでもOKです(今考えていること、会社の広報、イベント広報、求人・求職など)。 発表時間は5分で、多くても少なくてもいけません。 PowerPointなどで資料を見せることが出来ます(PC持ち込みも可)。 終わりには、研究会参加者が優秀賞を選定し、豪華(?)賞品が贈られます。 発表したい方は、メッセージにてタイトルをお知らせください。 奮っての参加をお願いします。 服装自由:私服OK 今回は、会場での参加に加え、オンラインでも参加できるようにします。 新型コロナウイルス感染予防ならびにオンライン開催の運営上、当日参加はお断りします。 会場では密集を避けるために、事前登録(connpass)かメールにて申込みをした方に限定します。 事前登録はこちら https://iitg.connpass.com/event/252042/ オンライン開催については、申込みがあった方にZoomの開催案内を当日朝に送ります。 ◆◆◆◆◆新型コロナウイルス感染予防(会場)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・密集を避けるため、会場定員は収容率50%以下に制限します。 ・マスク着用、入室時の手指消毒をお願いします。 ・体温37.5℃以上の方は、参加を見合わせてください。 ・恒例のおやつは控えます。 ・研究会開催中、定期的に換気をします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ お申し込み・お問い合わせ: NPO法人 いわき情報技術研究会 https://sites.google.com/site/iwakiit/ |
---|---|
カテゴリ | ビジネス |
場所 | 平 |
![]() |