イベントカレンダー
いわきを彩る儒学者展
詳細 | 【開催日】令和4年7月1日(金)~30日(土) 【時 間】午前9時30分~午後4時30分 【場 所】安積艮斎記念館(郡山市) 【入館料】500円(資料代含) 激動の幕末明治期に日本及び各地方の政治・教育・文化等を支え、導いた いわきの儒学者たちを郡山でご紹介いたします。 詳しくは、いわきを彩る儒学者展facebookページをご覧ください。 https://www.facebook.com/iwakijugakuexpo2022/ 〇特別企画 ・「いわきを彩る儒学者展」ギャラリートーク 会場で展示史料を解説いたします(午前と午後に各1回ずつ。内容は同じです) 開催日時:7月3日(日)午前11時~11時30分/午後2時~2時30分 受付:安積国造神社3階 ※各回とも要事前申込 定員:先着25名 講師:緑川健さん(いわき市地元学研究者) 聴講料:500円 ・開催記念講演「いわきの儒学者たちと安積艮斎」 「いわきを彩る儒学者展」郡山開催を記念し、 安積國造神社会館で講演会を開催します。 開催日時:7月10日(日)午後5時30分~6時30分 受付:安積国造神社3階 ※要事前申込 定員:先着80名 講師:安藤智重さん お申し込み・お問い合わせ: 艮斎(ごんさい)先生に学ぶ会 郡山市清水台1-6-23(事務局:安積国造神社) 024-932-1145 iwakijugakuexpo2022@gmail.com |
---|---|
カテゴリ | スクール・学び・教育 |
場所 | いわき全域・その他地区 |
![]() |