イベントカレンダー
【いわき市フラワーセンター】令和5年1月開催予定の教室
詳細 | ※事前にお申し込みが必要です。お申し込み方法は最下部をご確認ください。 【場 所】いわき市フラワーセンター フラワーライフ館 ★ペーパークイリングで干支作り 開催日時:1月7日(土) 午前10時00分~正午 定 員:8名程度(先着順) 参加費:2,000円(教材費込み) 予定講師:瓜田 浩子先生 16世紀頃ヨーロッパの修道女が本の縁を羽軸に巻き付け 縁飾りを作ったのが始まりとされているペーパークラフトを使ったうさぎを作ります。 ★レースプレートアレンジメント 開催日時:1月15日(日) 午前10時00分~正午 定 員:10名程度(先着順) 参加費:2,000円(教材費込み) 予定講師:古川 好先生 レースウッドプレートにアーティフィシャルフラワーや プリザーブドフラワーなどの花材を使って、 レースウッドプレートの壁掛けを作ります。 ★ガラスで作るひな飾り 開催日時:1月15日(日) 午後1時30分~3時30分 定 員:10名程度(先着順) 参加費:2,000円(教材費込み) 予定講師:深谷 庸子先生(ガラス工房ウィートレア) ガラスを組合わせおひな様を作ります。 ※電気炉で焼き上げる為、 作品は後日お渡しとなります。 ★ハート型リース 開催日時:1月21日 (土) 午前10時~正午 定 員:10名程度(先着順) 参加費:2,000円(教材費込み) 予定講師:鈴木 章子さん 美しいアーティフィシャルフラワーの薔薇などを使い あっと驚く方法でハートリースを作ります。 ハートのチャームもつけて玄関を華やかに、寒い季節を吹き飛ばしましょう! ★春に向けたバラの手入れ講座 開催日時:1月22日(日) 午前9時30分~正午 定 員:30名程度(先着順) 参加費:500円(教材費込み) 予定講師:伊藤 清先生(いわきバラ会会長・上級指導員) バラの剪定と施肥、つるバラの誘引等について、 センター内のバラを参考に実践を通して学びます。 また、 鉢植えのバラの剪定講習と植え替えや植え付けについてもお教えいたします。 ★はんことステンシルで手ぬぐい作り 開催日時:1月28日(土) 午前10時~正午 定 員:10名程度(先着順) 参加費:1,200円(教材費込み) 予定講師:萩原 光明先生 (工房光) 春をテーマにはんことステンシルでオリジナルな手ぬぐい作り。 <申し込み方法> 12月15日(黙)からフラワーセンターへ電話・または窓口にて受け付けます。 受付時間:午前9時~午後5時 ※材料の準備の都合上、お申込み・キャンセルされる場合は、 なるべく開催日の1週間くらい前までにご連絡ください。 当日のキャンセルは受講料を全額いただきます。あらかじめご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染症予防対策の為、当日はマスクの着用をお願いします。 お申し込み・お問い合わせ いわき市フラワーセンター 0246-22-5667 https://iwaki-flowercenter.com/ |
---|---|
カテゴリ | アート・工芸・カルチャー |
場所 | 平 |
![]() |